気田川パドリング・ガイド

気田川ニュース

Update: 98/11/25
m a i n

■ 天気予報 (Cyber Weather World)
   春野町の天気予報   静岡県の天気予報   東海地方の週間予報

■ 今週末の気田川予報


【11月22日号】

ぶるぶる、寒い!

 の週末は3連休でしたが、カヌーのメーリングリストIPCJのオフラインミーティングが気田川であり、それに参加してきました。21日は一日中曇っていて気温も上がらず、おまけに風も強いという寒ーい一日。下社から気田川橋まで下りましたが、松間橋の上流に浅いザラ瀬があり、底を引き摺って進むのに骨が折れました。22日は下社から松間橋のやや上流まで。23日は一日中晴れてぽかぽか。趣向を変えて天竜川を下りました。秋葉ダム下流の鮎釣というところから雲名橋までの3kmほど。この区間はほとんど瀞場で、フォワードストロークのいい練習になりました。

 気田川の水量はさらに減り、カナディアンやファルトでは数箇所のライニングダウンは必要でしょう。その代わり水の透明度は抜群です。今年の春以降では最高。深い瀞場でも底まではっきり見えます。水温も下がって沈するのもつらくなってきました。午後2時か3時頃になって河原に陽が当たらなくなると、とたんに気温が下がるので、それまでにゴールするのがこの時期、快適に下るコツでしょう。

水位18cm (秋葉橋 10:00)
水温12.8℃ (下社前 14:30)
気温14.9℃(下社前 14:30)


11月8日号でお伝えした袋井−森町−春野町間の夜間通行止めは解除されたようです。


【11月14日号】

ああ、今週もぽかぽか

 週に引き続き、今日も信じられないぽかぽか陽気。漕ぎたかったのですが、忙しかったので水量だけ見に下社へ行きました。水量はまた減ってしまって下れるコースは細くなっています。ほとんどの瀬で底を擦ることになりそうです。ああ、秋のシーズンももう終わりかな。

水位25cm (秋葉橋 13:30)
水温17.2℃ (下社前 13:30)
気温20.5℃(下社前 13:30)


【11月8日号】

立冬のはずなのに...

 日は立冬。暦の上では冬に入ったはずなのに、暑いくらいのいい天気。お昼を食べた後、上半身裸で日光浴してましたがそれでもちょっと暑いくらい。どうなっちゃったんでしょう。おかげでツーリングは快適でした。水量はまたまた減ってしまったので、進路に注意しないとポーテージになっちゃいます。主な瀬も流れが緩やかになってきて、まあのんびり下れるようになりました。透明度も上がって2m以上ありそうです
 川岸の木々もだいぶ色づいてきましたが、気田川の周辺の山は植林が多いので、紅葉狩りツーリングという感じにはなりません。それに世間で言われているように、今年は少し色づきが悪いようですね。

水位30cm (秋葉橋 10:00)
今日は温度計の調子が悪くて、気温、水温とも計測できませんでした。


現在、袋井−森町−春野町間が夜間通行止め(22-6時)になっているそうです。迂回路はあるそうですがわかりにくいかも。関東方面から来られる場合、天竜市を回るほうがよいようです。


【10月31日号】

水はひんやり、カヌーシーズンもあとわずか?

 の週末は、キャンプして上流から合流まで下りました。二日とも晴れてお日様ポカポカののんびりツーリングができました。水量は平水で瀬遊びのポイントは減ってしまいましたが、透明度は1mくらいまで戻ってきました。こんなにいいコンディションは、今年はこれで最後かもしれません。
 今後はまとまった雨が降ることもないと思うので、水量は減っていく一方です。浅くて歩かないといけないところも出てくるでしょう。その分透明度は上がって澄んだ気田川を楽しめるようになります。

来週には寒波が来るらしいです。カヌーにはつらい季節になりますね。

水位42cm (秋葉橋 10:40)
水温17.5℃ (下社前 10:40)
気温22.7℃(下社前 10:40)


【10月25日号】

水はひんやり、カヌーシーズンもあとわずか?

 日はすごくいい天気。ぽかぽかとしてカヌー日和って感じ。でも、水はひんやりとしていて確実に季節は変わっているのを感じさせます。カヌーシーズンもあとわずかかも。
 今週もたくさんのパドラーが来ていました。水量はまだ増水気味。笹濁りで清流というわけではありませんが、瀬が一番楽しくなるのがこのくらいの水量です。釣り師は天竜川合流の気田川橋付近に集中しています。ここをゴールにする場合、上陸ポイントには少し注意が必要。それ以外は少なく、いても簡単に避けられます。この季節に釣り師をまったく気にせず下れるなんてあまり記憶がありません。
 流れが変わって、
松間橋の手前の左岸に流れができ、そこにテトラが頭を出しているのを発見。そちらに行ってしまい、トラブったグループもあったようです。こんなところにテトラが入っているとは、私も初めて知りました。

水位60cm (秋葉橋 9:30)
水温15.5℃ (下社前 9:40)
気温19.8℃(下社前 9:40)


【10月11日号】

パドラーがたくさん 水多く、パドラーも多く

 週はそれほど見かけなかったパドラーが、今週は一気に繰り出しました。秋のシーズン本格稼動という感じ。水量はまだ増水気味。気田川では一番瀬が大きくなる水量で、瀬遊び派にはベストの水量。でも、のんびりツーリング派+初級者には、ちょっとスリルのあるツーリングだったでしょう。気田川の洗礼を受けたパドラーも多かったようです。
しばらく増水が続いているために、あちこちで流れが変わっています。下社前の瀬も流れが一つに集まって波の高い迫力ある瀬に変わっています。笹合では、川岸の竹林が侵食されて竹が流れに倒れ込みストレーナ(ざる状の障害物)になっています。ファルトが一艇張り付いてそのままになっているようです。
釣り師は、ぱらぱらといますが、川幅があるため楽に避けていけて特にトラブルにはなっていません。

昼頃は夏を思わせるような日差しでしたが、午後3時頃になると陽も傾き少し肌寒くなりました。木々も色づき始めたようです。
水位54cm (秋葉橋 10:00)
水温19.5℃ (笹合 15:00)
気温24.0℃(笹合 15:00)
先週の増水で水位目盛りが一部流されてしまった。


【10月4日号】

なかなか水ひかないなあ

 日待てば、水量は落ち着いてくれるかな、と思っていたが残念ながら水位は10cmほどしか減っていない。透明度は依然として濁流。でも、今日は下っちゃいました。下社から松間橋まで。水量が多いので2時間ほどで下り終えてしまいました。堤防に植えられた木の木陰でお弁当を食べると、吹き抜ける風が心地よい。あー、これで水がきれいならなあ。

水位100cm (秋葉橋 10:00)
水温19.2℃ (下社前 14:30)
気温26.8℃(下社前 14:30)


【10月3日号】

思ってたより水多い

増水中!  は増水の濁流。水曜日に雨は降ったけど、週末には落ち着くだろうと思っていたが、予想外の増水。上流の方はかなり雨量が多かったのかな。カヤッカーもほとんど見えず、釣り師はもちろんいない。天気はポカポカと最高だったのに残念でした。

水位110cm (秋葉橋 10:00)
水温18.3℃ (下社前 11:00)
気温27.5℃(下社前 11:00)


【9月20日号】

いつのまにか秋だなあ

 暑は厳しいものの、土手には彼岸花が咲き誇っていて、風景はすっかり秋です。アユ釣りは、餌釣りが解禁になって以来、盛況が続いています。今日も釣り師の数は多かった。ゆっくり川下りできるまではもう少しかかりそう。台風などで雨が続いたおかげで、水は濁ってましたが水量はまずまずでした。

水位65cm (秋葉橋 15:40)
水温28.0℃ (下社前 15:40)
気温22.0℃(下社前 15:40)


【8月22日号】

水少ない、釣り師多い

子供たち、清流に遊ぶ  い日が続きますねえ。久しぶりのアップデートです。東北地方にはあんなに雨が降ったのに、こちらは、ときどき夕立ちが降る程度。水量は少ないです。でも水はきれいですよ。橋の上から川をのぞき込むと底までくっきり見えます。淵に飛び込んでいる子どもらが気持ちよさそう。
 カヌーも何組か下っているようでしたが、釣り師が多いので、ちょっと大変でしょう。水が少なくて河床全体が浅いので、釣り師がどこにでも入り込めます。あんまりカヌー向きのコンディションではないですね。

 9月1日から、アユのえさ釣りが解禁です。また釣り師が増えます。もうしばらく辛抱ですね。

水位58cm (秋葉橋 11:00)
水温26.5℃ (下社前 11:00)
気温29.0℃(下社前 11:00)


【7月12日号】

水澄んできた

 朝、ワールドカップの生中継を見てしまった。6時に試合が終わってから寝て、起きたら12時だった。軽く昼食を取って、カヌー道具をクルマに積み込んで出発。家を出たときは、いい天気で暑かったが、気田川に着く頃に強い雨が降り出した。雨はしばらくすると上がったが、そのあとは降ったり上がったりのはっきりしない天気になった。
 水位は少し下がったが、水は澄んで本来の気田川の風情が戻ってきた。そのため釣り師も少し戻ってきた。まだ余り釣れてないようだが、このくらいの水位が続けばどんどん増えてくるだろう。

水位61cm (秋葉橋 16:00)
水温22.9℃ (笹合 16:00)
気温25.2℃(笹合 16:00)


【7月5日号】

暑い!もう、夏だ

 にかく暑い。気田川は、水遊びの家族連れで賑わっていた。いよいよ夏の到来か。
 水位は平常にもどり、水の濁りもだいぶひいてきた。アユ釣り師はほとんどいない。下社から笹合までクルマを走らせたが、釣り師の集まっているポイントは一ヶ所だけ。笹合までならツーリングできたようだ。
 6月の増水でたくさんの土砂が運ばれたようで、全体に浅くなってしまったように感じる。下社前の瀬は、本流の位置が変わり平凡な瀬になってしまった。増水に慣れきってしまったカヤッカーには詰まらなすぎる。うーん。

水位65cm (秋葉橋 12:40)
水温25.4℃ (笹合 16:30)
気温32.2℃(笹合 16:30)


【6月20日号】

大増水!ハードな気田川

 曜の夜にかなり雨が降ったようで、水位は今年下った中では最高。水は茶色く濁り、沈すると水の中は真っ黒。もちろん釣り師はひとりもいない。

 というわけで、今日は下社から気田川橋まで下ってみた。カーブのたびに大きな波が立ち迫力満点。エディーにはボイルが沸き立っていて、油断すると即沈。松間橋下流には、なんとキーパーホールが出現!(死ぬかと思った)流れの真ん中にある落ち込みには近づかないように。

 川幅は広いので、しっかり先を見ながら下れば、危険個所は避けられるが、全体に波が高いのでしっかりしたパドリングスキルは必須。初級者は絶対くだらないようにしてください。

 この増水で、またあちこちの流れが変わってしまうだろう。

水位130cm (秋葉橋 11:00)
水温19.4℃ (下社前 11:00)
気温30.2℃(下社前 11:00)


【6月7日号】

アユ釣り解禁すれど釣り人少なし

釣り師まばら  ユ釣りが解禁したというのに、釣り師は超少ない。下社前のざら瀬も1〜3人くらいしかいない。他の主な釣り場も同じような感じ。アユの成長が遅れていて、「食べるのが気の毒なくらい」小さいのしか釣れないそうだ。なので、アユが成長するまで、釣り師は増えないだろうとのこと。これくらいの密度なら、ツーリングも可能だろうが、さあいつまで続くのか。

 この1週間で、水量はだいぶ下がっている。下がったといっても、やっと平水という感じで、カヌーには問題無い。浅瀬はコース取りに注意が必要だが、滑めていた瀬が久しぶりに現れて、それなりに楽しめそうだ。流れのパワーも落ちているので、ダウンリバーはやりやすくなるはずだ。
 水の透明度も上がり、やっと本来の気田川に戻った感じだ。

水位48cm (秋葉橋 11:00)
水温18.4℃ (下社前 11:00)
気温22.0℃(下社前 11:00)


 5月23日号でお伝えした天竜川の事故で行方不明になっていた男性が、6月1日、下流で遺体となって発見されました。冥福をお祈りします。


【5月31日号】

アユ釣り解禁前最後の週末

 曜日の午前中は曇ってましたが、午後からは晴れ。日曜日も一日いい天気。アユ解禁前の週末はとてもいいコンディションでした。パドラーは意外と先週よりも少ない。
 水量は先週とほぼ同じ。前日に降った雨ではほとんど増水しなかったようだ。
 笹合のドクターロックオーラスの瀬では、今週も艇の張り付きが発生。いずれも、大事には至らなかったようですが、注意してください。オーラスの瀬は簡単にエスケープできるので、必ず下見しましょう。

6月1日から、アユ釣りが解禁です。今年はアユの成長が芳しくないようですが、釣り師の出足をしばらくは見極めるほうがよいでしょう。

30日
水位67cm (秋葉橋 12:00)
水温18.1℃ (下社前 12:00)
気温26.0℃(下社前 12:00)
31日
水位66cm (秋葉橋 9:00)


ツーリングマップに、笹合のドクターロックオーラスの瀬の写真を追加。


春のシーズンが終わったので、今週末の気田川予報は、お休みをいただきます。


【5月23日号】

気田川にぎわう

 曜日は、天気も良く絶好のカヌー日和。下社前の河原には、朝からたくさんのテントとタープが出現。多くのパドラーで賑わった。
 水量は先週よりやや減ったが、川下りには十分多い水量。相変わらず、濁りはひいていない。パドラーが多い分、初心者も多かったようで、流れに翻弄されて沈するひともたくさんいた。天気が良いので、沈もまた楽しという感じ。だが、笹合では脱艇後のカヤックが岩(通称:ドクターロック)に張り付いてしまう事件も起こった。沈脱者に怪我はなかったが、コース取りには十分気をつけるようにして欲しい。
 特にオーラスの瀬は、左岸寄りのコースを行くと、本流が大きな岩の集まっているところへぶつかっている。岩はストレーナ(ざる)状になっているところもあり、突っ込むと張り付いてしまう可能性もある。初心者は最初から右岸よりのコースを行くか、エスケープするようにしよう。

 翌日曜日は、朝から雨。久しぶりに上流(宮川橋〜下社)を下ったが、やはり水量は豊富で遊べる瀬がいくつかあった。宮川橋すぐ下流の瀬は、右岸寄りが本流。1m以上落ち込んでいて、かなりの迫力。波高く沈しやすい。

 来週は、いよいよアユ解禁前の最後の週末。この春一番の混雑になるでしょう。

23日
水位72cm (秋葉橋 8:00)
水温16.4℃ (下社前 8:40)
気温23.4℃(下社前 8:40)
24日
水位66cm (秋葉橋 12:00)


天竜川でカヌーイストが行方不明に

 23日、天竜川でカヌーに乗っていた人が行方不明になる事故が発生。
 現場は気田川との合流点から1kmほど上流。流れが断崖にぶつかって、右に曲がるところ。左に大きなエディーがあり、渦巻いているほどではないが、かなりのボイルが見られる。3人がカヌー2艇(うち1艇はカナディアン)で下っていて、ここで断崖にぶつかって沈。2人は河原へ泳ぎ着いたが、カナディアンに乗っていたひとりが行方不明に。
 行方不明になったのは浜松市内の24歳の男性。カヌーは初心者で、ライフジャケットはつけていなかった。
 行方不明の方が、一日も早く見つかることを祈ります。


【5月16日号】

天気に恵まれないせいか、パドラー少なし。

 気が不安定な週末。天気予報が悪かったせいか、パドラーもやや少なめ。
 今日は、温度計を忘れてしまって、水温、気温が測定できず。水温、気温、水量、水の濁りなど、コンディションは先週とほとんど同じ感じだ。昼過ぎに下社前をスタートして2時過ぎに松間橋にゴール。ゴールする頃に雨が降り出した。そしてその夜は激しい雨が降り続いた。これで、また濁流に戻っているだろう。
アユ解禁まで週末はあと2回。今のところ、来週の天気予報は悪くないようだ。

水位75cm (秋葉橋 11:00)


【5月10日号】

少し水落ち着いてきたが、流れ変わっている。

 気のはっきりしない一週間だったが、大きな雨は降らなかったおかげで、水量も落ちついてきた。水の濁りも、青っぽい濁りにかわり、上流の方には、きれいなところもあったようだ。
 水量が落ち着いてくると、あちこちでコースが変わってしまったのがよくわかる。下社前は、左岸の岩壁沿いに本流が変わった。小さな落ち込みが連続して、楽しい瀬になっている。
 今日は、午後3時に下社前をスタート。4時40分には松間橋にゴール。時間が遅く、気温も上がらなかったので、少し肌寒かった。連休直後で、パドラーの数は少なめ。だが、来週、再来週とまた増えるだろうな。

水位70cm (秋葉橋 12:00)
水温17.0℃ (下社前 13:00)
気温25.8℃(下社前 13:00)


ツーリングマップ解説 図書館横の瀬 を修正。一部写真を差し替え。

週末の気田川の様子を予想する「今週末の気田川予報」コーナーを新設。平日の雨の降り具合から週末の水量等を予想しようというものだが、長続きしないような気がするな...


【5月5日号】

GW、お天気はあいにくでした。

 原には、テントがいっぱい。いよいよ気田川がにぎやかになる季節がやってきました。これから5月いっぱいがカヌーには一番よい季節。4月は水が多かったけど、5月はどうなることか。
 と、思っていたら2日、3日に雨が降り、また増水状態。せっかく気田川まで来たのに、雨や増水やで下れなかった人もいたようだ。
 今日は、下社前から松間橋までくだったが、前回(4月26日)とほぼ同じコンディション。午後からしだいに曇ってきて、少し肌寒かった。松間橋の河原は削られて、あまり車が止められないので注意。

 雑誌「Outdoor Equipment」が気田川で行われた「ゴミ拾いカヌーツーリング大会」の取材に来ていた。何枚か写真を撮られたので、載るかもしれない?

水位98cm (秋葉橋 10:00)
水温16.8℃ (下社前 10:30)
気温24.2℃(下社前 10:30)


ツーリングマップ解説 笹合〜松間 を一部修正。写真も追加しました。


【4月26日号】

どこまで水増える。

 曜日に雨が降って、先週よりもまた増水してしまった。舐めてしまった瀬もあるが、気田川とは思えないような大きなウエーブが出現。普段の気田川とは違うスリルが味わえる。

 高架線の瀬[32]は、右岸沿いのコースが通れ、こちらにも岩がらみの落ち込みが3つほどある。いつもは瀞場になっている瀬の出口には、50mほど高い波が続き、楽しめる。
 [35]の瀬では大きな岩を乗り越えた流れがホールを作っている。バックウォッシュが強く、しっかり漕がないとホールに引きずりこまれてしまうほど。初心者は避けるべし。
 オーラスの瀬[40]も、岩の間を乗り越えるような流れになっている。そんなに難しくはないが、初心者は、中島から右岸のエスケープルートを行く方がよいだろう。

 このくらいの水量だと、漕がなくてもどんどん下流に流される。下社から天竜川合流まで、2時間くらいで下ることができる。瀬遊び派には、面白い水量だが、水は濁って清流という感じではない。いよいよ、GW突入だが、いつまでこの水量が続くのか。

水位102cm (秋葉橋 11:00)
水温17.4℃ (下社前 11:00)
気温26.3℃(下社前 11:00)


【4月19日号】

増水、波高し。

 がたくさん降って、気田川はコーヒー牛乳色。水位は、先週より十数センチ上がっただけだが、川の様子はすっかり変わっている。下社前の瀬は、流れが広がって扇のような瀬になっているし、笹合のドクター・ロックは水面の下で、影も形もない。いつも遊んでいる瀬がなくなってしまったかわりに、思わぬところに大きなウエーブが立っている。サーフィン・スポット、エンダー・スポットがいくつか現れ、気田川とは思えないツーリングになった。
 今日のツーリングは、下社前から松間橋まで。増水で流れが早いため、遊びながらも2時間で下り終えてしまった。気温はぐんぐん上がったが、水温は先週と比べてもそれほど上がっていない。沈脱すると、まだちょっと寒いです。
 松間橋の河原は、流れに削られて車を置くスペースがあまりないので注意。

水位90cm (秋葉橋 11:30)
水温16.2℃ (下社前 11:50)
気温26.2℃(下社前 11:50)


【4月11日号】

水多く、天気最高。

 日に雨が降って、週末は晴れるというのが、カヌーイストにとって、一番いい天気。ここしばらく、そのいい天気が続いている。今週も平日に雨が降り続いたおかげで先週よりも増水。小さな瀬は嘗めてしまったが、いくつか大きな瀬が楽しめる。
 なかでも笹合のドクターロックは、流れが岩をオーバーフローして、エンダーポイントになっていた。ドクターロックの上流にはサーフィン・ウエーブも出現。これくらいの水量の日は、笹合でスポットプレイという楽しみかたも可能だ。ただし、ドクターロックでは、沈脱者も続出していたようだ。
 上流で工事をしているようで、お昼頃から水が濁りだしたのが残念。日曜日は工事が休みになることが多いので、土曜よりは日曜がお勧めか?

水位76cm (秋葉橋 11:00)
水温16.0℃ (下社前 11:20)
気温24.7℃(下社前 11:20)


【4月5日号】

桜満開。お花見ツーリング。

 量も気温も、先週とほとんど同じコンディション。違いは桜が満開になったこと。絶好のお花見日和の週末に、気持ちのいいお花見ツーリングが楽しめた。
 今日は、瀬遊びをメインにした笹合までのショートツーリング。下社から笹合まで、普通は1時間ほどで下れるが、遊びながら2時間半かけて下った。お日様があたってるとポカポカとあったかいが、日が陰ると少し寒さを感じる。水温もまだ少し低いので、ウエアは慎重に選ぼう。

 ちなみに、土曜日の夜から河原でキャンプしたが、夜はまだ冷える。ダウンのシュラフを持っていったが、ちょっと寒かった。シュラフカバーかインナーがもう一枚欲しいところ。

水位68cm (秋葉橋 11:00)
水温13.4℃ (下社前 11:00)
気温22.5℃(下社前 11:00)    7.3℃(下社前 23:00)


【3月29日号】

気田川スイッチオン!

 やあ、驚いた。先週はカヌーっ子ひとり見かけなかったのに、今日の下社前は、カヌー、カヌー、カヌー! 全部で50艇くらいは、下っていただろうか。河原にはテントもちらほら立ち、もう5月かと間違えそうな光景だった。
 お天気も5月かと思えるほどの陽気。水温も上がり快適なツーリング日和だ。水量も豊富で、瀬遊び派にはベストの状態。水の透明度は、上流の工事の影響かイマイチ。

 この日は、正午過ぎに下社前を出発。途中の瀬で遊びながらゆっくり下ったが、水量があり瀞場も流れているので、思ったより早く下れた。松間橋のゴールには2時間半で到着。

 あちこちで、桜も咲き出した。これからアユ解禁までの2ヶ月間に渡る、パドラーの季節が始まったのだ。

水位70cm (秋葉橋 11:00)
水温13.4℃ (下社前 11:00)15.4℃(松間 15:00)
気温22.3℃(下社前 11:00)24.4℃(松間 15:00)


【3月22日号】

暖かくていい天気

 曜日にかなり雨が降ったようで、水量は増水状態。水は底が見えないくらい濁っていて、少し残念。流れも早いので、春野町役場から漁協前まで、1時間ほどで下ってしまいました。
 お日様がぽかぽかして暖かい一日。すっかり春ですね。でも、水温はまだ少し冷たくて、沈すると寒いです。

水位82cm (秋葉橋 12:00)
水温12.7℃(漁協前 15:00)
気温15.3℃(漁協前 15:00)


 気田川のある春野町の天気予報がインターネットで見られます。Q&Aのページにリンクをはりました。


【3月7日号】

そろそろカヌーシーズン到来か?

 が強くて肌寒い一日でしたが、風がない時には、お日様の温かさを感じます。水量は十分あって、楽しく下れます。水温は、まだ低くて沈すると冷たいです。川岸にはネコヤナギが一斉に芽吹いています。春なんだなあ。

水位58cm (秋葉橋 12:00)
水温11.6℃(笹合 15:00)
気温14.2℃(笹合 15:00)


URLが変わりました

 ホームページのURLが変わりました。
新しいURLは、http://www.rinc.or.jp/~watase/ketagawa/です。
ブックマークをご利用の方は、変更をお願いします。


【2月22日号】

けっこう水ありますねえ

 近、雨が多かったせいか、水量は結構豊富です。秋葉橋の水位は60cm。ところどころ浅いところもありましたが、どこの瀬も流れが速くて楽しそうでした。
 曇っていて肌寒いですが、水は思ったほど冷たくありません。しばらくは、ぱっとしないが続きそうですが、水量としてはいい状態が続くように思います。


【1月25日号】

寒波はやっぱり寒かった

 の冬最大の寒波が訪れたという今日、気田川に行って来ました。さすがに寒かった。岸の木の枝が流れに垂れ下がっているところでは、しぶきが枝に凍り付いてつららのようになっていました。
 漕ぎ終わって着替える時が、またツライ。素手で濡れ物に触ると、切れるように冷たい。こんな日は、やっぱりカヌーは止めといた方がよさそうです。

 今日の秋葉橋の水位は53cm。平水よりは、ちょっと多いくらいだと思います。ツーリングにも申し分ないでしょう。でもこれからあまり雨は期待できそうにないので、どんどん減っていくものと思います。


【1月17日号】

水量多く、楽しい初漕ぎ

 東に大雪をもたらした低気圧は、ここ浜松には沢山の雨を降らせました。おかげで気田川も増水しています。今日は、だいぶ落ち着いていましたが、それでも秋葉橋の水位は65cmでした。

 今日が今年の初漕ぎ。下社前で一人で遊んでいるつもりだったのですが、キャンプをしていたカナディアンのご夫婦に誘われて、一緒に松間橋まで下ることにしました。水は白く濁っていますが、瀬には大きな波が立って、川下りには一番楽しい水量です。流れも早いので、下るスピードも早く、2時間弱で松間にたどり着いてしまいました。


【1月4日号】

あけまして おめでとう ございます

 があけましたので、この「気田川ニュース」もリセットいたしました。今年も、いろいろな気田川の情報をお送りしていきますので、よろしくお願いします。
 1997年の気田川ニュースも、こちらにあります。

 年が変わってから、まだ気田川に行っていませんが、できるだけ早い内に漕ぎ初めをしてこようと思っています。

 では、今年もみなさんに素晴らしいカヌーライフがやって来ますように


m a i n

Ketagawa Paddling Guide
(c) Copyright by WATASE Takao. 1996-98. All rights reserved.